体のむくみは40代女性に多く見られる症状ですが、むくみを解消するケア方法にはどのようなものがあるでしょうか?
年齢と共に代謝が上手く機能しなくなると、顔や体はむくんでしまいます。むくみのないすっきりとした体型を手に入れたいですね。
体のむくみは女性ホルモンの分泌量が減少することと関係があります。
40代になると卵巣や子宮の働きが低下し、エストロゲンなど女性ホルモンの分泌量が大幅に減少します。この女性ホルモンは、新陳代謝など体のさまざまな働きとも関わり合っています。
そのため女性ホルモンの低下に伴い、体内の代謝が上手く行われなくなり老廃物が排出されにくくなるのです。
さらに代謝機能が低下すると血流も悪くなるので、体内にある要らなくなった水分も体に溜まってしまいます。老廃物や不要になった水分が体のむくみを引き起こしてしまうわけですね。
リンパや血液の流れが弱まることは、筋力の低下とも関係があります。40代を過ぎると、体内のあらゆる代謝や循環の働きが弱まるためむくみがひどくなることがあるでしょう。
立ち仕事をしている女性は、一日の終わりや朝起きた時に足がぱんぱんにむくんでいることがあるかもしれません。
その場合は足に老廃物が溜まっているので、マッサージをして不要な水分や老廃物を流してあげましょう。
ふくらはぎと膝の裏をよく揉むなら、リンパの流れが良くなり足がすっきりしてきます
。
湯船に入ると全身の血流も良くなるので、入浴時にリンパマッサージをすることを習慣にしましょう。
足の裏のツボをマッサージすることも血流を良くする効果があるでしょう。お風呂上りなど、少しの時間だけでも足の裏を棒で押したり、親指で力を入れて揉むとむくみが取れやすくなります。
顔のむくみが気になる場合は、耳の後ろから鎖骨にかけてリンパマッサージをすることができます。首を回して凝りをほぐすのも老廃物が流れやすくなる効果があるようです。
体の冷えは代謝を低下させむくみの原因となるので、体を温める食べ物や飲み物を取り入れるのが良いでしょう。しょうがは体を温め血流を良くすると言われています。
また、大豆や納豆などの豆製品にはカリウムが多く含まれていますが、カリウムは代謝を促進してくれる働きをします。
40代からはカリウムが豊富に含まれる食材を取り入れ、代謝機能を高めていくことができますね。
ほうれん草や里芋、海藻類などにもカリウムは多く含まれるので、意識して取り入れることができるでしょう。
毎日十分に睡眠を取ると、ホルモンバランスは崩れにくくなり代謝も正常に機能していきます。
代謝機能を高める食生活と質の良い睡眠を取る習慣を身に着ければ、むくみは少しずつ解消されていくでしょう。
定期的に運動をすることもむくみ解消におすすめです。
40代女性の体のむくみは、毎日ケアすることで対処できます。
規則正しい生活を意識することもむくみを改善するのに効果的でしょう。